戸建て新築エアコン工事。

2025.03.27

戸建て木造住宅のエアコン工事。
新居エアコンの取り付け工事のご依頼ありがとうございます。
現地到着後に、まずは、ご挨拶と、エアコンの取り付け場所の確認。室内機の取り付けの場所と室外機の設置場所、コンセントの場所などの確認をしてからの作業です。
室外機は一度設置しまうと移設などの作業が大変になってしまうために状況をよく確認してからの作業を心がけています。
隣地の状況も確認。エアコンの「室外機の風」、「室外機の音」が気になる。など、近隣の方からのトラブルは避けたいですよね!!
1Fリビングに1台、室外機は1F、2F洋室に2台、室外機は2Fのベランダ、室外配管カバー仕上げ。新規にてエアコンのスリーブ、穴あけ工事3箇所という作業内容でした。
作業後、無事に試運転確認できました。ご依頼いただきありがとうございました。

PAGE
TOP